応急手当費診察料、入院料投薬料、手術料、処置料等通院費、転院費、入院費etc…
※接骨院・鍼灸院での治療もここに含まれます。
治療費は?
ゼロです。
交通事故の場合、自賠責保険により治療費がまかなわれますので、窓口負担はありません(ゼロです)。(交通事故の示談後にご来院された場合でも、当院では各種保険治療を行っておりますので、お気軽にお尋ね下さい。)
予約はできますか?
はい。できます。
現在、病院、接骨院、整骨院、整体院等に通院しているのですが・・・
2院通院も可能です。
事故での痛みの原因はレントゲンに映らない場合もあります。
卓越した手技療法と経験・治療設備のある治療院に転院されたほうが、早く確実に治ることが多いと思います。
当院には交通事故の被害を受けてしまった方がたくさん来院されます。
その多くはご紹介や他からの転院です。
転院することは現在通われている病院・治療院に報告しなくてもまったく問題ありません。
交通事故の場合、病院に通院しながら当院で治療を受けることも問題ありません。
(2院通院も可能です。職場の近くと自宅の近く等)
転院後の手続きや保険会社との対応は当院で代行いたします。)
整骨院でも自賠責などの保険が使えるのですか ?
各種保険による治療を行っております。
整骨院は、国家資格による医療機関です。国民健康保険などの各種保険による治療を行っており、交通事故や労災での保険治療も行っています。整骨院を薦めない保険会社担当者もいるようですが、被害者にとっては、症状が改善するために、どの医療機関にかかるかは自由です。選択権は被害者にあります。保険会社にはありません。
事故後、何日か経ってから症状がでましたが、治療を受けられますか ?
基本的には受けられます。
基本的には受けられますが、事故後あまり時間が経過していると、事故との関係がはっきりしなくなります。少しおかしいと感じたら、早めに受診しましょう。
突然行っても治療してもらえるのですか ?
できます。
毎日通院していいのでしょうか ?
大丈夫です。
通院日数に制限はありません。症状が改善するまで治療が受けられます。
治療内容は?
症状により異なります
当院では、ボディケア、整体、理学療法などの中から、一人ひとりの症状に合わせ、治療プランを組み立てていきます。
機械による治療ばかりでは・・・?
手技療法(ボディケア、整体)を中心に治療します。
診断書などの証明書は発行してもらえますか ?
発行します。
はい、警察提出用の証明書を発行します。(診断証明書、施術証明書など)また、傷害保険など掛けていれば、その証明書も作成します。
仕事で夜間にしか通院する事ができないのですが・・・
21時まで受付しております。
受付終了時間は夜21時ですので、夜21時までに御来院いただければ大丈夫です。仕事をしながら交通事故の治療にみえる患者様の多くが、夜の時間帯を利用されています。 また、朝の時間帯(朝9時から)を利用される方もいらっしゃいます。 (夜21時までに来院出来ない方も御相談下さい。御連絡頂ければ、可能な限り対応させて頂きます)
何か提出書類が必要ですか ?
書類は必要ありません。
被害者が、治療を受けるための書類は特に必要ありません。 保険会社担当者に、「鎌倉街道整骨院」で治療したいと伝えてください。すると、担当者が当院へ連絡をいれ、治療費は保険会社が支払うことになります。
治療を受けるための手続きは面倒ですか?
面倒な手続きはいりません。
保険会社担当者に、治療を受けたい医療機関名と連絡先を伝えてください。すると、担当者が医療機関へ連絡し、治療費は保険会社が支払うことになります。
保険会社が治療する医療機関を決めるのですか ?
被害者が決めます。
どこの医療機関にかかるかは、被害者が決めます。保険会社が強制することはできません。医療機関の名称と連絡先を伝えればよく、その後は保険会社と医療機関が支払いのことなどを相談します。
通院する医療機関を変更したいのですが ・・・
保険会社に電話で伝えるだけで変更できます。
保険会社に、通院したい医療機関の名称と連絡先を電話で伝えるだけで変更できます。保険会社は、速やかに手続きをしなくてはなりません。
加害者が保険に加入していないと言っていますが・・・
任意保険には加入していないのでしょう。
しかし、車を所有している方ならば、必ず強制保険(自賠責保険)には入っているはずです。
最初に治療費はかかりますか ?
かかりません。
保険会社に連絡する前に来院されて治療を受けても、自己負担はかかりません(0円です)。治療後、保険会社へ連絡して下さい。(可能であれば、事前に保険会社へ連絡して頂いた方が良いです)
相手保険会社が薦める医療機関に行かなくてはならないのでしょうか ?
患者さんの自由です。
患者さんの自由です。どこの医療機関にかかるかは、患者さんの自由です。保険会社や、加害者から強制されたり、制約を受けるものではありません。ご自身が治療を受けたい医療機関を指定すれば、保険会社は速やかに手続きをします。
症状が軽くても保険で治療が受けられますか?
受けられます。
症状の軽い重いは関係なく保険で治療を受けられます。治療費は全て保険会社が負担します。初めのうち症状が軽いからとほっておいて、後からつらくなってくることが多くみられます。時間の経過と共に事故との関係がはっきりしなくなります。少しおかしいと感じたら、早めに受診することををお勧めします。
他の医療機関にかかっているのですが ・・・
保険会社に電話するだけで変更ができます。
保険会社に電話するだけで変更ができます。「自宅や会社から遠くて不便」「なかなか良くならない」など、医療機関を変えたい場合、保険会社に変更したいと伝えれば、電話するだけで変更ができます。受診したい医療機関名と連絡先を保険会社に伝えてください。保険会社が速やかに手続きをします。また自宅近くの整骨院に通院しながら、職場近くの整骨院にも通院する等の2院通院も可能です。ご相談ください。
どのような治療をしていますか ?
ボディケア、低周波治療、温罨法などです。
ボディケア、低周波治療、温罨法などを組合せ、少しでも早く症状が改善するよう努めています。
治療費は誰が払うのですか ?
保険会社が全額支払います。
加害者が加入の保険会社が全額支払います。窓口負担はありません。
治療期間に制限がありますか ?
ありません。
症状が改善するまで、治療を受けることができます。
仕事が忙しく、なかなか治療にいけません 。
来れる範囲で通院してください。
本来であれば、治療を優先していただきたいところですが、現実的に難しい場合もあるでしょう。しかし、ご自身の健康のことですから、出来るだけ治療してください。保険会社は、あまり治療に行っていない場合を、「治った」「よくなった」と判断し、治療を打ち切る交渉に入ることがあります。
治療個所には制限がありますか ?
ありません。
制限はありません。例えば、頚や腰、膝などを同時に負傷しても、全て治療を受けることができます。
保険会社から、そろそろ治療を中止しませんかと、催促されますが ・・・
つらい症状が残っているようでしたら、治療を中止しなくても大丈夫です。
あくまでも保険会社側の都合なので、依然つらい症状が残っているようでしたら、治療を中止しなくともいいのです。保険会社が強制的に治療を中止させることは出来ません。
駐車場はありますか?
専用駐車場があります。
当院敷地内に5台の専用駐車スペースが有ります。
電気治療、引っぱる治療(牽引治療)だけで治りますか?
難しいと思います。
当院ではあくまでも治療の補助的なものなので、ボディケアと組み合わせる事で、効果を高めると考えています。当院は手技がメインです。
応急手当費診察料、入院料投薬料、手術料、処置料等通院費、転院費、入院費etc…
※接骨院・鍼灸院での治療もここに含まれます。
通院に際しての交通費も支払われます。
※公共交通機関かタクシー、有料駐車場、自家用車のガソリン代etc…
自賠責保険基準では原則として1日5,700円が支払われます。また、日額5,700円を超える収入があることを証明できる場合には、19,000円を上限に下記計算式による実費が支払われます。
慰謝料とは、事故によって被害者が受けた精神的な苦痛に対して支払われる賠償金の事で、1日4,200円が支払われます。慰謝料の対象になる日数は、「治療期間」と「実治療日数」によって決定されます
「実治療日数」×2 と「治療期間」で少ない方の数字に4,200円をかければ慰謝料が算定されます。(上記、「実治療日数」×2とありますが、実治療日数の2倍の慰謝料が算定されるのは、整形外科に通院した場合と接骨院に通院した場合のみです。鍼灸院や整体院では、実治療日数のみしか算定されません。慰謝料の面から見ても、整骨院にかかる事をお勧めします。)妊婦が胎児を死産又は流産した場合は、上記のほかに慰謝料が認められます。
自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)とは、公道を走るすべての自動車やバイク(原付含む)に加入が義務づけられており、一般に「強制保険」と呼ばれています。交通事故の被害者が、泣き寝入りすることなく最低限の補償を受けられるよう、被害者救済を目的に国が始めた保険制度です。
被害者の保護を目的としているので、本来は保険の契約者である加害者が保険金の請求を行うのですが、被害者も自賠責保険に対して請求できます。被害者が請求を行う場合は保険金の請求ではなく損害賠償の請求と呼ばれますが、被害者にとっては同じ金額が補償されます。